MENU

トリニティ工業株式会社

自動車産業における塗装プラント建設や部品成形・着色の技術で、40年以上に渡りトヨタグループの塗装分野を担ってきた彩色のスペシャリストです。

  • 企業HP

募集内容

対象
2026年卒 
仕事内容
<技術系総合職>
設備開発・設備設計・施工管理・部品開発・部品設計・生産技術・品質管理 等
設備事業、部品事業における装置や製品の設計、開発から施工までを行う、トリニティ工業の心臓部です。設備事業では基本的に全てオーダーメイドで開発、塗装設備全体を手掛ける大規模なプロジェクトも多く、“創造力“を活かしてモノ作りの醍醐味を味わえる手応えのある仕事ばかり。部品事業では自動車の内装・外装部品を手掛け、生産現場では安全性や効率、コストなどを常に改善していく“探究心”と“向上心”、また現場の声を改善に反映できる“行動力”や“実行力”が求められる仕事です。

<事務系総合職>
設備営業・設備調達・部品営業・部品調達・生産管理・人事・総務・経理 等
技術職が心臓なら、体中を巡る血液のような役割が事務系総合職。お客様からの要望や課題をヒアリングし新たな製品開発や提案に繋げていく営業、安定した生産体制の維持に必要不可欠な調達や生産管理、会社の経営や社員の職場環境をサポートする総務、人事、経理など各部署が密に連携を取りながら各事業を展開しています。

〈技能職〉
技能職のみなさまには、当社の豊田工場もしくは三好工場にて勤務していただきます。
車が好きな方、モノづくりに興味がある方、体を動かすのが好きな方、そんなみなさまにご応募いただきたい職種です!
勤務地
本社及び豊田工場/愛知県豊田市
三好工場/愛知県みよし市
東京支店/神奈川県横浜市
大阪支店/大阪府豊中市
主な採用校
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、朝日大学、茨城大学、岩手大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、芝浦工業大学、下関市立大学、椙山女学園大学、専修大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、東海大学、東京工業大学、富山大学、富山県立大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文理大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、山口大学、山梨大学、立正大学、立命館大学、琉球大学

2026年卒募集人数内訳

  • 技術職
    20名
    大学院
    四大理系
    四大文系
    短大理系
    短大文系
    高専
    専門
    既卒3年内
    高校
  • 技能職
    15名
    大学院
    四大理系
    四大文系
    短大理系
    短大文系
    高専
    専門
    既卒3年内
    高校
  • 文系事技職
    10名
    大学院
    四大理系
    四大文系
    短大理系
    短大文系
    高専
    専門
    既卒3年内
    高校

2027年卒募集人数内訳

現在募集は行っておりません。

条件・待遇

初任給
初任給実績(2024年4月実績)
<総合職>
 院了/基本給24万0,000円
 大卒/基本給22万6,000円
<技能職>
基本給18万0,000円
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
2024年度実績5.3ヶ月
勤務時間
本社、豊田工場/8:00~17:00
三好工場/8:00~17:00
東京支店、大阪支店/8:30~17:30 実働8時間 
※フレックスタイムあり(コアタイムあり)
転勤の有無
有り
研修制度
社員のキャリアに合わせて、様々な教育制度を用意。会社全体で社員の成長を後押しします。

【主な研修】
新入社員研修、若手社員研修、次世代社員研修、主任研修、語学研修、職場専門研修、通信教育 等
福利厚生
選択型福利厚生制度、財形貯蓄、退職金制度、各種社会保険、社員持株会、慶弔見舞金、社員食堂、全国契約保養所、社宅・独身寮、育児・介護休業、育児・介護短時間勤務 等

採用お問い合わせ先

経営企画部 企画室 人事G 川村 早都実
satomi_kawamura@trinityind.co.jp
0565-24-4803