MENU

トヨタ紡織広瀬株式会社

当社は、着座位置や背もたれの確度を調整するための「シートデバイス」を製造しています。国内初、世界でも数少ないシートデバイス専門の生産拠点。最先端の設備や世界トップレベルの技術を駆使し、人々に快適なドライブを提供しています。

  • 企業HP

募集内容

仕事内容
<技術系総合職>
・製品の品質調査・解析、品質標準の作成、生産準備に向けた対応、受入・出荷検査の対応、発品や量産品の、品質向上施策の立案・推進 等
・工場内のラインレイアウト検討・変更・改善、治具や簡易設備などの内製化対応 等
<技能職>
・プレス・溶接・塗装・組付・出荷の業務に分かれ、自動車用シート機能部品の生産
勤務地
愛知県豊田市西広瀬町小麦生635-26
主な採用校
<大学院>
愛知大学、香川大学、北見工業大学、名古屋市立大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、秋田県立大学、大阪産業大学、大阪商業大学、金沢工業大学、関西大学、岐阜大学、九州産業大学、近畿大学、芝浦工業大学、大同大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、同志社大学、豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、北海道科学大学、三重大学、名城大学、和歌山大学

2026年卒募集人数内訳

現在募集は行っておりません。

条件・待遇

初任給
院卒:235,500円
大卒:213,500円
高卒:176,000円
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
2024年度実績5.4ヶ月分
勤務時間
<技術系総合職>
8:30~17:30 フレックスタイム制度あり
<技能職>
常昼勤務: 8:25〜17:10
連続2交替勤務: 6:15〜15:00、18:00〜2:45
転勤の有無
無し
研修制度
新入社員研修、階層別教育、外部研修 等
福利厚生
施設:独身寮/保養所/社員食堂 /トレーニングジム
制度:財形貯蓄制度 /リフレッシュ旅行制度 /永年勤続者表彰制度  等

採用お問い合わせ先

管理部 人事・総務室 杉本卓弥
takuya.sugimoto@toyota-boshoku.com
0565-46-4691