MENU

株式会社協豊製作所

マイナビにて情報を公開予定
マイナビ2024よりエントリー下さい。

  • 企業HP

企業データ

業種
製造業A 機械・金属工業
企業PR
創業以来培われたモノづくり技術・技能を生かし「安全・品質第一」をモットーに次世代に向けた活動をしています。現在は「ボデー部品事業」「ユニット部品事業」「設備事業」「ファクトリー事業」という4つの事業を柱とし、そのシナジー効果でクルマづくりに新たな価値を生み出しています。お客様のご要望に対応するだけでなく、そこからさらなるニーズを予測し、当社で開発したシーズ(技術・素材)を結び付け「提案」することで、お客様に喜んでいただけるモノづくりに力を入れています。
事業内容
自動車用プレス、溶接部品及びEV関連の精密プレス部品製造、各種自動化設備の開発・設計・製作
事業所
本社(豊田市)
小原工場(豊田市)
緑工場(豊田市)
音羽工場(豊川市)
田原営業所 (田原市)
衣浦営業所 (碧南市)
設立年月日
1949年3月
資本金
10億8,800万円
代表者氏名
取締役社長 大池 洋三
年商
490億円(2021年度)
従業員数
1,266名(2022年12月現在)
平均年齢
36.7歳
年間休日
121日
休日内容
土日完全週休二日制
主要取引先
トヨタ自動車(株)
プライムアースEVエナジー(株)
トヨタ車体(株)
トヨタ自動車東日本(株)
住友電装(株)
日野自動車(株)
ダイハツ工業(株)
(株)豊田自動織機
トヨタ紡織(株) など
インターンシップ

1dayインターンシップを実施
2022年1月下旬~2月末にて実施
マイナビ2023より1月初旬より予約受付スタート
人事担当者からのメッセージ
仕事をする上で一番必要なのは、知識や能力ではなく「情熱」です。
「協豊製作所を自分が変えてやる!」という気持ちを持った「仲間」を
採用したいと思っています。

連絡先

本社所在地
〒471-8515
愛知県 豊田市トヨタ町6番地
電話番号
0565-71-3603
FAX番号
0565-71-3691
E-mail
saiyou@kyoho-ss.co.jp
企業サイトURL
http://www.kyoho-ss.co.jp
  • 油圧シリンダーメーカーとして培った技術を発展させ、より精度の高い荷重制御が可能な電動サーボユニットを自社開発。
    最大能力300kNまでのサーボユニットの開発により、制御技術を応用してETC発信制御装置の開発もしています。

  • 一気通貫の総合力(1.全体最適を導く機能企画力 2. 性能を満足させる技術力3.ニーズを形にする創造力)により、PHVバスの電池パックを開発。次世代環境車へ貢献しています。

  • CAE解析技術を駆使し、応力状態を把握して成形予測を行い、超高張力鋼板のプレス技術によりボデー部品の軽量化を実現。自動車の燃費向上、ひいては地球環境の保全にも貢献しています。

情報更新日2022.12.16