MENU

トヨタ生活協同組合

トヨタ自動車㈱の職域生協として、組合員さんの生活を豊かにするために様々な事業を展開し、創立77年の歴史を歩んできました。
地域密着のお仕事に興味がある方、地元での就職を希望される方、是非ご応募ください。

  • 企業HP

企業データ

業種
組合団体
企業PR
トヨタ生活協同組合(メグリア)は、創立以来「組合員への最大の奉仕」を基本理念に、豊かな暮らしのために、生活向上に結びつく事業を手がけ、地域の方々に支持されてきました。
現在では、トヨタ自動車㈱を中心とした工場・寮の食堂や売店を運営する「職域事業」をはじめ、食文化やライフスタイルの提案など組合員の暮らしに直結する「店舗事業」、暮らし・医療・老後の安心までをサポートする「ライフサービス事業」など幅広い事業を展開しています。
事業内容
○店舗事業:スーパーマーケット
○給食事業:トヨタ自動車㈱様工場内食堂及び寮食堂
○医薬事業:調剤薬局
○その他 :宅配事業、介護事業、葬祭事業 など
事業所
店舗          18  ガスショップ     1
工場・寮売店      91  セレモニーホール   4
工場・寮食堂     126 託児所食堂      3  
生協会館ハートプラザ  1  本のメグリア     2  
カルチャーセンター   4 調剤薬局       4  
デイサービスセンター  2 ライスセンター    1  
共同購入センター    1 ガソリンスタンド   4  
生鮮加工センター    1 商品検査室      1  
総合事務所       1 給食センター     3
設立年月日
1945年12月15日
資本金
9億8,100万円
代表者氏名
理事長 加藤 昭夫
年商
427億円
従業員数
753人
平均年齢
40歳
年間休日
113日
休日内容
週休二日制
インターンシップ

1Day仕事研究実施します。
マイナビから予約できますので、ぜひご参加ください。

合同企業説明会でトヨタ生協のブースに来ていただいた場合は
少し重複する内容もございますが、仕事内容や人事制度、福利厚生など詳細にお話していきます。
また、質疑応答の時間も設け、マッチングを図っていきたいと考えております。

人と接する仕事に興味があり、地域密着での事業活動や勤務地、
安定した企業が良いと思っていらっしゃれば、ぜひおすすめしたいと思います。
人事担当者からのメッセージ
地域密着の事業展開で、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける企業です。
興味がある方は、是非説明会にお越しください!

連絡先

本社所在地
〒470-1201
愛知県 豊田市豊栄町2丁目111番地
電話番号
0565-28-5016
FAX番号
0565-28-6596
E-mail
e-furusawa@meglia.or.jp
企業サイトURL
http://www.meglia-net.jp
  • メグリアのお店18店舗の中で、衣・食・住 全ての物が揃う一番大きな店舗です。
    専門店も多く、各種物産展の時期には多くの人で賑わいます。
    安心・安全な商品、サービスを組合員の皆さんに提供しています。

  • 医薬事業は2003年よりスタートしました。記念病院前店は1号店、無菌調剤施設もあり、地域の皆様に貢献しています。
    豊田市内で4店舗運営しております。

    【総合病院前】・トヨタ記念病院前店、浄水店
    【開業医門前】・今町店、大林店

  • トヨタ生協は、トヨタ自動車㈱様をはじめとした企業の事業所内で、たくさんの食堂を運営しております。
    管理栄養士は、調理や提供、メニュー開発や献立作成に携わります。専門知識を活かし、トヨタ自動車㈱様をはじめ関連企業の皆様に、バランスの取れた食事を提供します。また、毎日利用される方に飽きずにおいしく召し上がっていただけるような工夫が必要です。

情報更新日2022.12.16