企業データ
- 業種
- サービス業
- 企業PR
- トヨタ自動車の物流子会社として成長を続ける愛知陸運には、2つの大きな柱があります。一つが、トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループ各社に対する自動車部品の輸送。お客様の生産計画に合わせてジャストインタイムで輸送する実績が高く評価されています。
もう一つの柱が、一般商品の輸送。業種・業態を超えて荷物を集約し、共同配送することでコストダウンを実現しています。
この他にも、貸切輸送や入出庫から保管・在庫管理・配送・情報提供などを一括管理する3PL(サードパーティーロジスティクス)、主要空港に発着する航空貨物を扱うエアカーゴといった多彩なサービスで、多様化するお客様のニーズに応えております。
- 事業内容
- 自動車部品の輸送事業
貸切運送事業
航空貨物関連事業
物流提案事業
- 事業所
- 本社/愛知県豊田市前林町住吉32番地
支店・営業所・出張所/岩手県から福岡県まで41カ所
●東北地区 岩手、宮城、福島
●関東地区 東京、群馬、神奈川、静岡
●中部地区 愛知、岐阜、三重
●関西地区 京都、滋賀、大阪、兵庫、
●中国地区 岡山
●九州地区 福岡
●エアカーゴ 成田、セントレア、関空
- 設立年月日
- 1942年8月8日
- 資本金
- 4億6,500万円
- 代表者氏名
- 山崎 義雄
- 年商
- 339億(2021年度)
- 従業員数
- 1327名 ※2021年4月時点
- 平均年齢
- 45.2歳
- 年間休日
- 110日
- 休日内容
- 週休二日制
- 主要取引先
- ■自動車
トヨタ自動車(株)・(株)協豊製作所・(株)ジェイテクト
太平洋工業(株)・フタバ産業(株)・SEIロジネット(株)
プライムアースEVエナジー(株)・日発運輸(株)・豊田鉄工(株) 他
■一般
パナソニック(株)エコソリューションズ社
日通NECロジスティクス(株)・日本出版販売(株)
(株)トーハン・住友ゴム工業(株)・トヨタホーム(株) 他
■物流
(株)ANA Cargo・(株)JALカーゴサービス
三井倉庫エクスプレス(株)・(株)阪急阪神エクスプレス 他
- インターンシップ
- 無
- 人事担当者からのメッセージ
- トヨタ自動車の物流子会社としてトヨタグループへの部品輸送を通じて、全国にネットワークを広げる総合物流企業です。
愛知陸運の特徴は、入社1年目から大きな仕事を任されること!
さまざまな部署、現場を経験しながら、将来の幹部に成長して欲しいと考えています。
また、充実した福利厚生と風通しのよい社内の雰囲気がありますので、長く働き続けられる会社です。
連絡先
- 本社所在地
- 〒473-0934
愛知県 豊田市前林町住吉32番地
- 電話番号
- 0565-47-1086
- FAX番号
- 0565-53-5799
- saiyou@airiku.co.jp
- 企業サイトURL
- http://www.airiku.co.jp/
-
大型/511台
中型/128台
小型/43台
トラクター/2台
トレーラー/4台
フォークリフト/317台
社用車/81台
合計/1086台
※2018年3月1日現在 -
愛知陸運の業務や各制度に関する知識に加え、 ビジネスマナー等、社会人としての基本を習得します。
また、営業所見学やトヨタ自動車の工場見学やを通して、当社の自動車部品納入の仕組みやトヨタ生産方式を自分自身の目で見て学びます。 -
愛知陸運のラッピングトラックは、東日本大震災から5年経過した岩手県の復興支援の一環として企画、製作されたトラックです。
陸前高田市の「奇跡の一本松」や二つの世界遺産等を大きくあしらっています。
岩手県金ヶ崎町にあるトヨタ自動車東日本から愛知県の約1,200キロを毎日走行。自動車部品を輸送しながら、復興に向かう岩手県の姿を伝えます。
情報更新日2022.12.19